日本共産党徳島市議団事務局 ふなこし智子

船越ともこblog


選択記事:2010年9月


子どもの発達に赤信号 0

投稿日: 2010年09月15日  投稿者: ふなこし智子

新聞等で、「保育のあり方が質的に大きく変えられようとしている」という話は知っていました。

最近詳しくお話を聞く機会がありました。

うちの息子は30歳。共働きをしていたので0歳児から保育所で育ちました。

当時、保育所は保育に欠ける子の生活する場(厚生省の管轄)で、

幼稚園は勉強する場(文部省の管轄)という認識でした。

今度はそれを一緒にして、「子ども園」という施設にするそうです。

後期高齢者医療制度と同じようなシステムで、

今までとの主な違いは、親の働く時間によって子どもを預けられる時間が認定されることです。

預けられる時間が認定されたら、その時間帯で預かってくれる園を自分で探さなければなりません。

完全に個人任せで、国や自治体は乳幼児の保育に公的な責任を負わなくなるそうです。

給食や病時保育や延長保育など、サービスの内容ごとに別にお金がいるらしいです。

そこへ規制緩和で企業が参入し、保育は、子どもたちの健全な発達のために在るのではなく、企業の金儲けの為の保育へと大きく変質しようとしています。

儲けるためには、当然保育コストは下げられます。

給食やおやつの質は下げれ、子どもたちは狭い部屋に詰め込めるだけ詰め込まれ、

人件費削減で、園長のみが正規で、保育士は全て短期雇用の職員になるなどしています。

しかも、保育時間や条件の違う子どもたちを一緒にみるようになれば、

子どもたちの発達にそって、集団での質の高い保育は到底望めません。

来年1月には、この法案が出される見通しというのにも驚きです。

子どもたちの未来に重大な影響があるこんな大事なことが、

たった4ヶ月で(月1回の審議で)決定されるらしいです。

何ともやりきれない怒りを覚えました。

乳幼児期は、大人の一日とは比べ物にならない勢いで発達すると保育所で学びました。

乳幼児という大事な時期を育む場が、次代を担う子どもたちの豊かな保育の場が、

今、企業に売り渡されようとしています。

何もいえない子どもたちに代わって、私たち大人が声を上げなければと思いました。

無駄を省く…!??その1 0

投稿日: 2010年09月14日  投稿者: ふなこし智子

議員定数削減・公務員削減をして無駄をはぶくというけれど…

今でも私たちの声が政治に反映されていないと感じるのに、

これ以上国会議員を減らすと、

益々私たちの声が国会に届かなくなることになる。

何でも申請制度の日本で、

公務員を減らすと言うことは、

申請の窓口が減る(住民サービスの窓口が減る)ということになる。

国会議員や公務委員の不祥事が続くと直ぐに「経費削減」の対象にされるが、

震災の起こった神戸は、区の職員を減らして国のモデル地域になっていたが、

震災で罹災(りさい)証明やバキュームカーなどは、近隣の公務職場の方々が助けてくれたからいけたと聞きます。

区ではお手上げ状態だったと聞きます。

公務員にしかできない仕事はたくさんあります。

公共の福祉を充実させるには、まだまだ公務員は不足しているのではないでしょうか?

目先の削減ではなく、本当に無駄で必要のない物を仕分けしているかどうかを

きちっと見ていくことがとても大切だと思っています。

辺野古新基地断念迫る 0

投稿日: 2010年09月13日  投稿者: おてつだい

2010年9月9日 紙議員が質問 参院沖縄・北方特別委員会
YouTube Preview Image

父のみやげ(その2) 0

投稿日: 2010年09月12日  投稿者: ふなこし智子

ちょっと前にも投稿しましたが、自治労連の定期大会で広島に行っていた夫の「おみやげシリーズ」その2を紹介します。

平和のメッセージが書かれている「ピース扇子」です。

とっても可愛くてセンスが良いでしょ!!

うちんくの猫ちゃん 0

投稿日: 2010年09月11日  投稿者: ふなこし智子

我が家の猫の名前は「レディちゃん」5歳?のメス猫です。

人にすり寄るでも無く、しかし離れない

「可愛いー」と言われると、

「私 綺麗でしょ!」と言わんばかりにすました顔をしててみせる。

末娘が育ての親で、娘が自転車で帰ると必ず玄関にお出迎えです。

わがままだけど家族の癒し!???猫です。



↑ Top